Lifelog– category –
-
猫にトイレのしつけは出来る?砂かけしない時はどうしたらいい?猫のトイレについて!
猫を飼っている人の中には、トイレについての悩みを持っている人も多いと思います。 トイレの失敗や、砂かけをしない猫など、猫のトイレにまつわるあれこれを紹介します... -
猫の毛づくろいってどんな意味がある?リラックスしてる?しない猫もいる?毛づくろいについて
猫って、よく毛づくろいをしていますよね。 ご飯を食べた後や、トイレをした後だったり、1日に何度も毛づくろいをしていると思います。 今回は、そんな猫の毛づくろい... -
猫ヒゲの役割りって?切ってもいい?猫ヒゲ保管ケースも紹介!
猫のヒゲって、体の他の毛とは違って特徴的で、気になりますよね。 猫初心者さんの中には「猫のヒゲって切っても大丈夫?」「切ったらどうなる?」「ヒゲが落ちてたんだ... -
猫はなぜ段ボール好き?かじって食べても大丈夫?おすすめの段ボールベッドも紹介!
猫のためにふかふかの猫用ベッドを買ったのに、本体よりも梱包用段ボールを気に入っちゃった!なんてことは、あるあるですよね。 そんな経験をしたことがある人向けに、... -
猫が失敗をあくびでごまかすのは恥ずかしいから?落ち込んでる?
猫を飼っていると、失敗をあくびや毛づくろいをしてごまかす様なしぐさを見たことがあると思います。 この行動自体は微笑ましいのですが、ごまかすのは恥ずかしいから?... -
保護猫のその後2【預かりボランティア】卒業しました
うちで預かっている、保護猫もずくのその後についてシェアします。 少しずつですが順調に人慣れも進み、うちを卒業して、今は里親さんのところで暮らしています。 前回... -
猫が背中を向けてくるのはなぜ?背中合わせで寝る意味は?
気が付いたら猫に背中を向けられたり、手の上におしりをくっつけられたりしたことのある人も多いと思います。 そんな猫の不思議な行動にはどんな意味があるのかを紹介し... -
猫草って必要?危険?毎日食べても大丈夫?猫草について紹介します!
猫は完全肉食と言いますが、SNSなどでは猫草を食べている猫もいますよね。 美味しそうに頬張っている姿を見ると、うちの猫にもあげようかな?と興味をもつと思います。 ... -
猫がトイレ後に走り回る(通称トイレハイ)理由は?止めさせるべき?
猫がトイレの後、ハイテンションで走り回っているのを見たことがある飼い主も多いと思います。 いきなり暴れまわるので、どうした?そんなに暴れて大丈夫?と不安になる... -
愛玩動物飼養管理士ってどんな資格?何に役立つ?
みなさんは、愛玩動物飼養管理士って知ってますか?! 一般的な認知度はあまり高くないかと思いますが、資格取得者数は意外と多いんです! ペットについて、詳しくなり...