MENU
カピ子
猫/愛玩動物飼養管理士/保護猫カフェ/動植物園/お散歩
元々は生粋の犬派でしたが、気がついたら猫のとりこになっていて、今ではすっかり猫派になりました。
野良猫や猫を取り巻く現状を知って、自分も出来ることをしたいと思い、保護猫の預かりボランティアを始めました。
このブログでは、ボランティアでの経験や猫に関する情報発信・日常の事などをコツコツと書いていこうと思います。

X(旧Twitter)・Instagramは毎日更新中!

【ゴジラ-1.0】猫好き必見?!猫みたいなゴジラ??映画を紹介!ネタバレなし!

当ページのリンクには広告が含まれています。

映画【ゴジラ-1.0】を見たので、ネタバレなしレビューします!

猫のようなゴジラが出てくるので、猫好きさんは必見です?!

流行りの猫用語は、こちら。↷

目次

まとめ

  • ゴジラ-1.0は面白いので、おすすめ
  • ゴジラが猫に似ていて、どこか可愛い
  • R指定はついていないが、戦争系の描写が苦手な人は注意が必要

ゴジラ-1.0

ゴジラ-1.0】は、ゴジラ70周年を記念して作製された映画です。

突然現れた怪獣ゴジラが、人間もろとも街を破壊していくのを食い止めるため、人々が奮闘するストーリーです。

Amazon Prime Videoで4000件近くのレビューが付いている人気作で、★4.5ととても高評価の邦画です。

視聴はこちらから。↷

Amazon Prime Video

¥3,485 (2024/08/16 12:06時点 | Amazon調べ)

見ようと思ったきっかけ

SNSで、ゴジラが猫に似ているといった投稿を見かけて、見たい!と思い、今までいくつかのゴジラ映画を見たことがあったので、面白そうだなとも思いました。

また、私はAmazonのPrime会員なので無料で見ることが出来たので、見る事に決めました。

感想

とても面白かったです!

ゴジラは街を破壊するので良いものではないんですが、写真のような猫に似ていて、どこか可愛げがありました。

ストーリーもしっかりとしていて見ごたえがあり、主演の神木隆之介も良かった!

ネタバレになるので詳しくは言えませんが、続きがあれば絶対に見ようと思います。

あくびをしている子猫

注意点

時代が戦後すぐの日本ということもあり、戦争や特攻などの描写があります。

ゴジラ自体が戦争や核兵器、原爆といったものの象徴なのでそういった事も含めて注意が必要です。(ゴジラは元々深海で眠っていたが、度重なる水爆実験によって目覚めた)

R指定(観賞制限)は付いていないので、誰もが楽しめる範囲内だとは思います。

まとめ

  • ゴジラ-1.0は面白いので、おすすめ
  • ゴジラが猫に似ていて、どこか可愛い
  • R指定はついていないが、戦争系の描写が苦手な人は注意が必要

猫に似ているゴジラが出てくる【ゴジラ-1.0】は、とても面白い映画で、おすすめです。

ストーリー的には猫要素は特にありません(笑)が、見ごたえがあり、映画としてはとても満足出来ました。

猫と一緒の映画鑑賞に【ゴジラ-1.0】はいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次