MENU

猫はどこから迎える?ペットショップ?ブリーダー?保護団体?

当ページのリンクには広告が含まれています。

猫を飼いたいなと考えている人の中には、どこから迎えるのが良いのか迷っている人も多いと思います。

猫を迎える方法はいくつかあり、それぞれに特徴があって、迎えられる猫の種類も変わります。

そんな猫を迎える方法について、紹介します。

猫の多頭飼育の相性については、こちら。↷

目次

まとめ

  • 猫を迎える方法は、保護団体・ブリーダー・ペットショップなどがある
  • それぞれに特徴があるので、自分に合った場所を探すと良い
  • 自分の目で確かめて、信頼できるところから迎えることが大切
  • 迎える方法は、希望の描種から選ぶ事もできる

猫を迎える方法

猫を迎えるには、以下のような方法があります。

保護団体や愛護センター

保護猫

1つ目は、保護猫を保護団体や愛護センターから迎える方法です。

保護団体は民間、愛護センターは自治体の施設です。基本的に元野良猫のため雑種の猫が多く、子猫の場合、どの程度まで大きくなるかの予想がしずらい傾向にあります。

譲渡条件を設けている場合がほとんどですが、条件は保護団体や各都道府県の愛護センターごとに異なります。

また、譲渡という形式ですが譲渡費用がかかる場合があります。

ブリーダー(繁殖業者)

純血種の猫を希望していて、その描種が決まっている場合は、専門のブリーダーから迎えることが出来ます。

親猫やきょうだい猫と一緒に暮らしている場合が多く、ある程度の性格や成長後の体格を予想することが出来ます。

きちんと清潔な環境で飼育されているかどうかや、飼育環境を見学させてくれるか(見学を断るブリーダーは要注意です)といった観点でブリーダーを選ぶと良いです。

ただし、希望の猫種専門のブリーダーが自身の住む地域にいない場合もあります。

ペットショップ

複数の描種を見比べることが出来るのがペットショップの良い所です。

店内が清潔かどうか、お店やスタッフの雰囲気(きちんと知識があるか、質問に答えてくれるか)といった観点でペットショップを選ぶと良いです。

キャットフードの定期購入や保険の契約などを進められたり、強制されたりすることがあるので、注意が必要です。

昨今徐々に知られつつあるように、悪徳商法の様なペットショップが存在することも事実なので、実際に自分の目でしっかりと確認して、信頼できるところから迎えるのが良いと思います。

ペットショップ

猫種から選ぶ

以上にも書いたように、希望の描種から猫を迎える方法を選ぶ事が出来ます。

雑種

雑種を希望の場合は、保護団体や愛護センターから迎えるのが良いでしょう。

性格や、持病の有無、保護された経緯などをしっかりと聞いたうえで迎えるようにしましょう。また、保護団体からの譲渡ではトライアルを設けている場合が多いため、先住ペットとの相性も確認できます。

元々は外で暮らしていた野良猫が多いため警戒心が強い猫が多く、慣れるのに時間がかかる場合があります。

保護猫の慣らし方については、こちら。↷

純血種

純血種を希望の場合には、専門のブリーダーやペットショップから迎えるのが良いです。ブリーダー崩壊などで、保護団体に純血種が保護されていることもありますが、血統書は無いことが多いです。

描種によっては特定の病気にかかりやすかったり、普段の世話で注意が必要な場合もある(短頭種や短足種など)ため、事前にきちんと調べておきましょう。

エキゾチックショートヘア

まとめ

  • 猫を迎える方法は、保護団体・ブリーダー・ペットショップなどがある
  • それぞれに特徴があるので、自分に合った場所を探すと良い
  • 自分の目で確かめて、信頼できるところから迎えることが大切
  • 迎える方法は、希望の描種から選ぶ事もできる

猫を迎える方法はいくつかあり、それぞれに特徴があります。

どこから迎えるにしても、信頼できるところなのか実際に自分の目で見て確認することをおすすめします。清潔感があるか、スタッフに知識があるか、質問に答えてくれるか、猫を大切にする気持ちがあるかなどの観点から見極めると良いです。

自身でも、事前にしっかりと調べておき、分からない事は直接確認しましょう。

猫の健康状態や、性格、これまでの背景なども聞いておくとこれからの飼育に生かせる事が多いです。

信頼できるところから猫を迎えて、猫も人も快適に暮らせると良いですね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次