最近読んだ、おすすめの猫の本を紹介します。
この記事では、ネタバレなしです!
他のおすすめの本は、こちら。↷
Café rubian – ねこ、ネコ、猫。


【世界一幸せな飼い主にしてくれた猫】おすすめの猫の本を紹介します! – Café rubian
最近読んだ、おすすめの猫の本を紹介します! このブログでは、ネタバレなしなので安心してください。 他の猫の本紹 – 最近読んだ、おすすめの猫の本を紹介します! このブ…
まとめ
- 猫の保護活動に興味のある人におすすめ
- ペットは終生飼育し、飼育にはその責任が伴う
- 絵がふわふわとしたタッチでかわいい
こんな人におすすめ!
- 猫の保護活動に興味がある人
- 保護猫を迎えようと考えている人
- 猫好き
↑のような人に、おすすめの本です!
まずは、猫の保護活動に興味がある人。
この本の売上の一部は保護団体に寄付されているので、自分も出来ることからやってみたいと考えている人におすすめです。初めの一歩として、野良猫たちの現状や保護活動の内容について知ることが出来ます。
また、保護猫を迎えようと考えている人にもおすすめです。
1匹の保護猫が里親さんに譲渡されるまでに、どれだけ多くの人やボランティアの関わりがあるのか、どんな活動をされているのかを知ってから保護猫を迎えるのと、知らずに迎えるのとでは猫や保護活動に対しての考えや感じ方も違ってくるのかなと思います。
また、単純に猫が好きな人にもおすすめです。
絵がふわふわとしたタッチでかわいく、猫達の幸せそうな表情が優しい気持ちにさせてくれます。
たまさんちのホゴネコ
たまさんちのホゴネコ
著者:tamtam
instagram
インスタグラムでは、動物たちの写真だけでなく、気軽に参加できる保護活動なども紹介されています。
コメント